夏の風景⚡ 夏になると 磯ぎよし店内に現れる 雷⚡ 白瓜の雷干し 白瓜の芯をくりぬいて 螺旋状にくるくる切っていきます 干した後は酢の物にしようかな🧐 雷干しの名前の由来は 干してある様子が雷に 似ているから⚡ とか ばりっという歯ごたえが 雷鳴に似ているから とか…^o^ 白瓜が干され始めると 夏来たなーと感じます 軒先などに干すのが一般的だそうで、 町中に、干してあるお家が あるかもですね👀 ではでは! Tweet