?
?
?
こんにちは☆
?
?
 
磯子です!
 
?
?
?
 
 
今日はみどりの日です!
 
?
?
?
 
 
もともとみどりの日とは
 
?
?
 
昭和天皇誕生日だったのですが
?
?
?
 
 
昭和天皇が崩御されて名称を変えて祝日となったそうです!
 
?
?
?
?
 
昭和天皇は学者として植物に造詣が深かったので
 
?
?
?
 
 
、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを目的として、
 
 
 
?
 
みどりの日と名づけられたそうです!
 
?
?
 
 
 
知らなかったー!
?
?
?
 
 
 
今日はお天気も回復してるし
?
?
?
 
 
最高のみどりの日ですね!
 
?
?
 
 
 
そんなみどりの日も張り切っていきまっしょい!
?
?
?
 
 
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
?
?
 
 
さて今日は昨日に引き続き
 
?
?
 
 
今月の日本酒をご紹介しましょう!
 
 
 
?
 
 
 
まずはコチラ!
 
?
?
?
?
 
?
?
?
 
 
「七本槍 純米」
 
 
 
?
?
 
コチラは滋賀県の冨田酒造さんのお酒です!
 
?
?
?
 
 
こちらの酒造さんは全国でも屈指の古い歴史を有する酒蔵。
 
 
?
?
 
 
そんな歴史ある酒造さんの一番のこだわりは原料米の「王栄」
 
?
?
 
 
 
辛口なのに決して端麗ではなく
 
?
?
 
 
しっかりとした米の旨みも感じられるそんな一杯です!
 
?
?
?
 
 
 
冷で飲んでも十分に美味しく味わえるのですが
 
?
?
 
 
磯子オススメはぬる燗!
?
?
 
 
 
冷以上の香りが楽しめます!
 
 
?
?
 
 
磯子もオススメです!
 
 
 
?
?
 
 
 
続きましてコチラ!
?
?
 
 
 
?
?
?
 
「東鶴 特別純米 中汲み無ろ過生酒」
 
 
?
?
?
 
 
コチラは佐賀県の東鶴酒造さんのお酒です!
?
?
?
?
?
?
?
?
 
 
?
?
?
?
 
中汲みとは、搾りの中盤のお酒がもっとも安定した部分のことで
 
 
?
?
?
?
 
 
その名のとおり、キレイですっきりとした味わい。
?
?
?
 
 
 
まろやかな旨みとキリッとした喉越しのバランスも最高です!
 
?
?
?
 
 
どんな料理ともあわせやすい逸品です!
?
?
?
 
 
 
飲み飽きせず、かといって物足りなくもない。
 
?
?
?
 
とても優秀なお酒です!
 
?
?
 
 
 
ぜひご賞味ください♪
?
?
 
 
 
 
ということで今日は2種類のお酒ご紹介しました!
 
 
?
?
?
 
 
 
次回の日本酒紹介もお楽しみに♪
 
?
 
 
 
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
 
 
 
 
ここでお知らせ!
 
 
みなさま。
 
 
我が磯ぎよし薬院店が
 
 
 
今月5月の14日で
 
 
3週年を迎えまーーーーす!!
 
 
 
 
 
\わーーーーい/ \パチパチ/
 

 
 
これも皆様のご愛顧の賜物です。
 
 
 
本当にありがとうございます!
 
 
 
そこで3周年を記念して
 
 
 
5月の13日?15日の3日間!
 
 
3周年のお祝いをささやかながら行いますので
 
 
 
 
お時間合いましたらぜひお越しください!!
 
 
 
 

 
 
 
皆様のお越しを
 
 
 
 
スタッフ一同心よりお待ちしています!!
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
さて連日博多はどんたく一色ですね♪
 
?
?
?
 

?
?
?
?
?
 
かなり盛り上がっているみたいですよ♪
 
?
?
?
 
このどんたくが終われば次は山笠!
 
?
?
?
?
 
 
山男の宮さんも早くもそわそわしています。
?
?
?
?
?
 
 
 
?
?
?
?
?
 
これから夏に向けて
 
?
?
?
 
博多は活気であふれそうですね♪
 
?
?
?
 
 
楽しみだ!!
?
?
?
 
 
 
ということで今日も元気にいきまっしょい♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
笑顔良し・元気良し・磯ぎよし
磯ぎよしはゴールデンウイークも
 
 
 
休まず営業しております!
 
\下川端店ブログ/
 
 
		



